野菜が主役、肉は添え物

一人暮らしを始めてから、自炊をする機会が増えた。

基本的には煮るか炒めるかでまとめて何食分か調理する。その時々で食材と味付けを変えれば、さほど飽きない。

レシピはあまり見ない。それ故に塩加減や火の通し具合を見誤ることもあるし、せっかく美味しく出来ても再現性に乏しい。

一期一会でよし、ということにしている。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

そんな試行錯誤(?)の日々のなか、今夜は待望のヒット作が生まれた。

その名は、大根ステーキ。

作ったきっかけは、本当にさっきの思いつきである。

 

今日の夕飯は煮物。出汁の染みた熱々の大根を頬張りながら、ふと思った。

「これ、表面にカリッと焦げ目をつけて焼いたら美味いのでは??」

根拠は無い。

せっかくの染みしみ大根たちを、失敗作に生まれ変わらせるのは酷な話。

少々迷ったが、大体こういうときは好奇心が勝ってしまう。はやる気持ちを抑えて台所へ向かい、熱したフライパンへ12個の煮大根をぶち込んだ。

ジュー。

大根が良い音を立てる。

仮に不味かろうとも、満足できる音だ。

軽く焦げ目が付くまで焼き、仕上げに塩胡椒とバター醤油を纏わせる。

冷蔵庫に余っていた豚肉とエリンギ少々も「添え物」として焼く。

完成。

センスが無いなりにそれっぽく盛ってみた。

夕食は済ませているので、今は味見程度にしておく。

これで不味かったら目も当てられないが、いざ実食。

和風か洋風か知らないが、美味い!

味見が美味しさのピークであることを差引いても、美味い!

外側のバター醤油のカリッとした焦げ目、内側のダシしみしみ大根の部分。火加減がたまたま良かったようだ。

しばらくは良い食事を楽しめそうで、ひと安心。

 

先にも述べたが、再現性が無いため同じ材料が揃っても改めて作れる自信がない。(ので、研究としては失敗の部類だろう)

でも毎日作っていると稀に、今日のような「当たり料理」に出会うこともある。

料理下手ゆえに、ギャンブルさながらだ。

食べてみたくなった人は、適当に切って煮た大根を適当に焼いてみてください。